継続は力なり!

2015.04.20.21:03

日曜日、セミナー後レッスンを終え、急いで向かった先はこちら。



月1回、こちらのバレエ教室の生徒さん(小学生から大人まで)にピラティスやジャイロキネシスなどのレッスンをさせていただいています。

8~9年?くらいになるのでしょうか?
友達からの紹介で始まったピラティスレッスン。

バレエのバ!も知らない私がこんなにも長く担当させていただくなんて・・・

いつも仕事や研修が重なったりで発表会を見に行くことが出来ず、3年前初めて見に行くことが出来ました。

バレエすごい!うん、やっぱりピラティスやジャイロキネシスとつながってるのがわかる!
懸命に踊っている彼女たちを見て、感動したり、研究したり。

バレエに触れることも、見る機会もなかった私。
今までは身体の使い方・強化のエクササイズとして試行錯誤しながらレッスンを進めていました。

彼女たちの踊る姿を見ながら...

「バレエに繋がるということを感じてもらうのが必要なんだ!」

と、この時あらためて思いました。(私の伝え方も難しかったようでうまく伝わってなかったんですね~)

どう伝えればいいのか、クリアになる身体の使い方をするにはどうすればいいか。
ものすごーく観察しながらの初発表会。
密かに一緒に動いてみたりして、周りから見たら変な人だったかと(笑)

それからは次の年に向けての課題を見つけ、そこにフォーカスしながらレッスンするようになりました。
「こんなときに意識するよね!」ということも伝えながら。
彼女たちも自分がやっていることとリンクしているのがわかってきて、今までは「無理~、しんどい~」だったのがきつくても頑張ってついてきてくれるように。


私にとって2回目の発表会は課題にしていたことがクリアになってきて、前の年とは違うのが目に見えてわかりました。

そこから湧き出す新たな課題とワクワク。

意識することを覚えた身体はいろんなことを吸収し感じるように変化していて。
少し難しいかなと思うことも理解したり、理解しようとする努力が見られるように。


この1年はなかなかマニアックなことを伝えてきたような気がします。
私自身もコースを受けて色んなコトを学んだので変化がありました。


そして迎えた今年の発表会!


「すごい!安定してる!のびやかさもめっちゃ出てる!キレイ!」

彼女たちの日々の努力が、舞台で花ひらいていました!
感動して泣きました。心を動かすような踊りや想いを見ました!

なんだか安堵感と、達成感と・・・幸せな気分。
月1回だけですがちょっぴりサポートできたのかなと。


また新たな課題も見つけつつ、私も日々精進していかねば!と思った1日。
素晴らしい舞台を見せていただきました。


まさに“継続は力なり”!

変化を目の当たりにしました。


みんな、素敵な舞台をありがとう!!!

みんな見習って頑張ります!
これからもよろしくね!






プロフィール

studio kaeru

Author:studio kaeru
http://studio-kaeru.net/

心地よいカラダとココロへ。
studio kaeru
(大阪市福島区鷺洲)

ジャイロトニック®&ジャイロキネシス®をメインに、ピラティス・パーソナルトレーニングなどボディワークのためのスタジオです。

スタジオからのお知らせやトレーナー しんとくともみの気まぐれblog☆

ご予約&お問い合わせはinfo@studio-kaeru.netまで。

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR