この日に思い出すコト
2015.02.03.23:18
今日は節分。
昨年の今日は、いよいよ翌日のオープンを控え、ドキドキしながら...
豆まいてました(笑)
結構私、季節行事好きなんです。
節分・・・それは海苔屋の陰謀・・・(いや、海苔屋さん万歳)
節分で思い出すのは1人暮らししてた頃の事。
レッスン終わってどれだけ遅くに帰ってきても、家中の窓を開け放ち、ご近所迷惑にならぬよう気をつけながら1人豆まき。
「鬼は外ぉ~!!!!」(小声で3粒ほどめいっぱい外へ投げ、何もなかったかのようにすぐ閉める)
「福は内っ!」(1粒ポトンと 掃除せなあかんので)
お気に入りのお寿司屋さんで買ってきた恵方巻き。
食べきるまでは
・しゃべらない(ウマ!とか言ってしまうから)
・何も飲まない
・もちろん恵方向いたまま
恵方って、テレビのある方向じゃないときはツライんですよね~。
早く見たいから急いで食べて喉につまって意識が遠のいたことも。
そして足りないから2本目いっちゃったり・・・
というか翌日の朝ごはん分含め毎年3本購入してましたからね!1人で。
1人暮らしの10年間、続けたね!
時にはこんな感じで・・・
たまたまもらった鬼の面をかぶって豆ぶつけてみたり・・・(何度も言います。1人です。)

※当時のイメージっぽく楽しんでいる様子
全力で1人節分楽しんでました。
物心ついてから今まで、節分はやらなきゃなんか気持ち悪い、大事な行事のひとつです。
年々増える豆の数・・・いや、これも結局1人で1袋食べなきゃなんないんだけれども。ぷー。
楽しむ!全力でやる!
大事なことだなーって。
節目となる今日に思い出したコトでした。
これからも変わらず何事も全力で楽しんでまいりますYO!!!
そして、まずはブログをちょこちょこ書いていこかと。(私の周りの方々に触発されました。)
他愛ないことばかりですが、どうぞよろしくお願いしまーす^^
しんとく ともみ
昨年の今日は、いよいよ翌日のオープンを控え、ドキドキしながら...
豆まいてました(笑)
結構私、季節行事好きなんです。
節分・・・それは海苔屋の陰謀・・・(いや、海苔屋さん万歳)
節分で思い出すのは1人暮らししてた頃の事。
レッスン終わってどれだけ遅くに帰ってきても、家中の窓を開け放ち、ご近所迷惑にならぬよう気をつけながら1人豆まき。
「鬼は外ぉ~!!!!」(小声で3粒ほどめいっぱい外へ投げ、何もなかったかのようにすぐ閉める)
「福は内っ!」(1粒ポトンと 掃除せなあかんので)
お気に入りのお寿司屋さんで買ってきた恵方巻き。
食べきるまでは
・しゃべらない(ウマ!とか言ってしまうから)
・何も飲まない
・もちろん恵方向いたまま
恵方って、テレビのある方向じゃないときはツライんですよね~。
早く見たいから急いで食べて喉につまって意識が遠のいたことも。
そして足りないから2本目いっちゃったり・・・
というか翌日の朝ごはん分含め毎年3本購入してましたからね!1人で。
1人暮らしの10年間、続けたね!
時にはこんな感じで・・・
たまたまもらった鬼の面をかぶって豆ぶつけてみたり・・・(何度も言います。1人です。)

※当時のイメージっぽく楽しんでいる様子
全力で1人節分楽しんでました。
物心ついてから今まで、節分はやらなきゃなんか気持ち悪い、大事な行事のひとつです。
年々増える豆の数・・・いや、これも結局1人で1袋食べなきゃなんないんだけれども。ぷー。
楽しむ!全力でやる!
大事なことだなーって。
節目となる今日に思い出したコトでした。
これからも変わらず何事も全力で楽しんでまいりますYO!!!
そして、まずはブログをちょこちょこ書いていこかと。(私の周りの方々に触発されました。)
他愛ないことばかりですが、どうぞよろしくお願いしまーす^^
しんとく ともみ