バスも便利!

2017.08.24.10:20

JR・阪神・地下鉄千日前線とお越しになるには色々選択できますstudio kaeru。
しかーし、いかんせん駅から徒歩10分弱かかりますのです。

暑さ寒さは少々我慢できても、大雨や嵐だったりすると…
だからといってキャンセルするのも…

そんな時ーーーー!
なんと、バスなら降りて徒歩30秒!!!
あまりストレスなく着いちゃいますYO!
バス料金は片道210円ですYO!

studio kaeruの目と鼻の先にバスの停留所がございますのです!(*´∇`*)

バス停留所は『鷺洲(さぎす)』です。



《大阪駅からお越しになる場合》
【8番のりば 59系統 北港ヨットハーバー行き】
にご乗車いただき、3つ目の停留所『鷺洲(さぎす)』で降りてくださいね。

大阪駅前バス乗り場←こちらで8番のりばをチェック!

大阪駅前 59系統 時刻表

交通状況にもよりますが10~15分で到着するかと思います。


↑酉島車庫行きになっておりますが59なら大丈夫です!

降りてバスと同じ進行方向に歩いて頂くと喫茶バイパスがすぐ見つかります。

《阪神野田からお越しになる場合》
【7番のりば 59系統 大阪駅前行き】
にご乗車いただき
これまた3つ目の停留所『鷺洲(さぎす)』で降りてくださいませ。
(バスにより4つ目になることもあるかも)

野田阪神前バス乗り場←7番のりばをチェック!(ちょっと駅から乗り場が離れます)

野田阪神前(西) 59系統 時刻表


ガストの前に停まります。
スーパーKOHYOの方へ信号を渡ったら、喫茶バイパスはすぐそこです。
(目的地が喫茶バイパスになってるなw)


暑すぎる日、吹雪の日、大雨の日、あんまり歩きたくない日など是非ご利用くださいませ。

その他検索はこちらでどうぞ↓
大阪市交通局 地下鉄・バスのご案内

野田・海老江 からお越しの方は

2015.03.13.16:09

最寄り駅はJR環状線福島駅のstudio kaeru。

あと1~2分足すか足さないかくらいで

野田(阪神電車)・野田阪神(地下鉄千日前線)・海老江(JR東西線)

からもお越しいただけますYO!


福島からは商店街を通るので、いろいろ見ながら来たらスタジオ着いちゃった!ですが。。。

こちらからはマンション見ながらの移動でございます。
ただただ、ひたすらに歩くことに専念してください・・・
(帰りはイオンで買い物できますけども!いや、行きもできますけども!)



阪神電車からは野田で下車。改札を出たらまっすぐ階段を下りて左側へ。


千日前線野田阪神・東西線海老江からは阪神電車方面の出口へ、地上に出ます。


阪神電車の高架を左に見ながら梅田方面へ。(やよい軒の方向ですよ)


信号のない横断歩道を1つ渡り、2つめの横断歩道を渡らずに左折、高架をくぐります。

野田阪神東の交差点、渡るとダイコクドラッグがあります。

くぐるとイオンの入り口とパチンコ屋さんがありますよ。


道なりにカーブ。セブンイレブンと24時間フィットネスのJOY FITさんの前をスルー。

余談ですがセブンイレブンのコーヒーは美味しいですね。
よくわからないんですけれども、コンビニコーヒーの中では一番好きです。

そしてクリーニング屋さんとほっともっともスルー。

のり弁にはいつもお世話になっています。えへへ。

タワーマンションに思いを馳せながら(空想にふける)ひたすら進むと信号が。(鷺洲公園前)

ここまでで6~7分でしょうか?信号もあんまり待つことないですし。
この横断歩道を渡らずに(渡っても大丈夫ですけれども)左折しまーす。(右折すると関西スーパー)

いろいろ情報を書きこんでますが迷ってないですか?
左折ですよ!左折!


奥ぅ~にローソンが見えるかと。。。(なななんと!2015年6月ローソンなくなってしまいました!!^^;)
それよりも焼肉の看板が目につくか(笑)

左折してからスタジオのあるビルまでは200mほどでしょうか?
あと一息ダ!

スーパーKOHYOの向かい、クリーニング屋のとなりがstudio kaeruの入っているビルです~。
2階に黄緑のカーテンが見えるかな~。


この真ん中の丸い取っ手のコンクリートのビルです。(茶色いほうではないのでお気を付けを!)


1階は喫茶店なのでたまにコーヒーのいい香りがします。う~ん、アロマ。

スタジオは階段を上がった2階の奥です。ちょっと急な階段ですのでウォーミングアップしてくださいね!

さぁ、到着!
扉左手後方の黒いインターホンを押してください。
(白いのはお隣のお家のなのでお間違えのないようにお願いいたします!)


まぁ、なんとか歩ける距離ですよね~・・・遠かったですかね?
帰りは軽さを感じながらルンルンで!うん、きっと。。。^^



JR環状線 福島駅 からお越しの方は

2014.04.27.11:45

大阪市福島区鷺洲(さぎす)にあります【studio kaeru】


JR環状線福島駅から徒歩10分。
近いような遠いような、わがスタジオです。(いや、まぁ実際遠いんですけども・・・)

スタジオまでの道のりは、覚えるととっても簡単!
そして、なんとなく味わいのある道を通ってお越しいただくのですが・・・

初めてだと・・・

え?どこまで歩くん?、ここで大丈夫なんやろか?、ちょっとあやしくないか?

なーんて声もちらほら聞こえそうなので・・・
写真つきで、スタジオまでの道のりをご紹介いたしますよ!


まずはJR環状線福島駅到着ぅ~
201404270944484a6.jpg

改札を出てすぐ左折します

ミスドがありますよ~
2014042709450035d.jpg

ミスド前を左折し10mほど歩くと

タバコ屋さんがあります
201404270945116ef.jpg

タバコ屋さんと立ち飲み屋さんの間、ここをひたすらまっすぐ行きますよ~

そう!知る人ぞ知る、“売れても占い商店街”!!聖天通商店街です
20140427095203021.jpg
右手にあるのは英会話教室のワンポイント講座。
英語できない私には毎日の勉強になっております。

情緒たっぷりの、なんともいえない不思議な商店街です。
“占い”の名のとおり、何軒か占いをしているところがあります。お好きな方はぜひ!

さぁ、いろんなお店見ながら進んでいきましょう!

スタジオまでは3つ信号を数えてください。

まずは、けっこう歩いて1つめの信号。ここまで5分ほどでしょうか?
飲み屋が多かったですよね。夜のレッスンは誘惑にお気をつけください(笑)
2014042709523827a.jpg


つらつら~っと歩いて2つめの信号。まだまだ進みます。
20140427095250055.jpg
この信号を右に行きますと、“聖天さん”の名でで親しまれている【福島聖天 了徳院】があります。
聖天さんのご利益は「富を得て男女仲睦ましく子宝に恵まれる」だそうです。

さて、まっすぐ進みまして・・・
この写真の右手、暖簾のかかっているお店は、ワタクシおすすめの【そば切り からに】さん。
美味しい蕎麦とお酒と肴と・・・ゆーっくりとのんびりと楽しめるお店です。(定食などのがっつり系ではありません)
20140427095557f6a.jpg
左手の【グリル ニュートモヒロ】さん。
なんとなく入りづらそうですが、カウンターのみの昭和あふれる洋食屋さんです。
こちらは安くてボリューム満点!がっつりいきたい方にオススメ。


さて、ここらへんで不安になってきます・・・大丈夫か?合ってるんやろか・・・
だいぶ歩いています。8分くらい。
20140427095609d95.jpg
でも大丈夫!奥にもうすぐ3つめの信号が・・・


聖天通商店街も終わりです。早い話、全部抜けちゃいます(笑)
20140427095622be6.jpg
鷺洲の交差点。広い道に出ます。【スーパー KOHYO】【ステーキガスト】が見えますよ。

3つめの信号も見えたところですぐ左を見ると・・・
20140427095832ffe.jpg
【喫茶バイパス】昭和テイストあふれる素敵な喫茶店です。
スタジオはこのビルの2階。“喫茶バイパス”と書いてある上の部屋です。


喫茶バイパスに沿って歩いて・・・(スーパーKOHYOとの間の道)
20140427095843de2.jpg

丸い取っ手の入り口がすぐあります。
2014042709585209c.jpg
看板がまだないのです。ごめんなさい!

郵便受に【studio kaeru】貼ってます。201号室です。
ちょっとあやしい感じがするかもしれませんが、勇気を出してあがってきてください。
20140427101438113.jpg
一番奥です。事務所感満載の扉です。手作り感否めない扉です。もう少ししたらなんとかします(汗)
他の扉は住居になっております。
必ず左手にある“黒いインターホン”を押してくださいね!

ゴール!!!いらっしゃいませ~!!!

20140427111909805.jpg

長らくお疲れ様でした!さぁ、レッスンしましょ♪



プロフィール

studio kaeru

Author:studio kaeru
http://studio-kaeru.net/

心地よいカラダとココロへ。
studio kaeru
(大阪市福島区鷺洲)

ジャイロトニック®&ジャイロキネシス®をメインに、ピラティス・パーソナルトレーニングなどボディワークのためのスタジオです。

スタジオからのお知らせやトレーナー しんとくともみの気まぐれblog☆

ご予約&お問い合わせはinfo@studio-kaeru.netまで。

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR