ジャイロキネシスとは

2014.02.23.18:15

ジャイロキネシスとは?

バレエダンサーであったJuliu Horvath氏が、自身の怪我や痛みを克服するために考案したメソッドで、椅子に座ったり、フロアを使いながら体を十分にオープニングしていくことのできる画期的なエクササイズです。


ヨガや太極拳、気功、バレエ、水泳などをベースに、円やらせんを描くような曲線的な動きと呼吸が組み合わさっているのが特徴です。

椅子に座っての簡単なセルフマッサージから始まり、神経と身体を目覚めさせ、背骨が本来持つ様々な方向性(丸める・反る・横へ曲げる・ねじる等)の動きを通して筋肉や関節を調整すると同時に、血流を促し内臓まで活性化させる事を目指します。

関節にストレスをかけないような筋肉の使い方・方向性が考慮されているため、身体自身(筋肉・関節)が質の良い動かし方を学習・記憶し、結果的に姿勢改善や肩こり・腰痛の軽減につなげる事が期待できます。


難しい解剖学を必要とせず、リズミカルな呼吸と共に流れに乗って身体を動かすうちに、全身が広がるような心地よさと軽さ、すっきりとした感覚が得られることでしょう。

グループレッスン形式で行われるこのエクササイズは普通に生活に取り入れられる事はもちろん、ヨガやピラティスのような日常の体のメンテナンスとして、その他のエクササイズ(ハードな筋トレやダンス、各種スポーツ・競技)のウォーミングアップやクールダウン、怪我の防止にも効果的です。

継続していくことで、からだの中心がしっかり感じられるようになり、体幹(コア)が鍛えられ、内側からしなやかで芯・軸のある身体、引締まったボディラインを作ります。

また、椅子とマットがあれば場所を問わずどこでも出来るのもジャイロキネシスの魅力のひとつです。

プロフィール

studio kaeru

Author:studio kaeru
http://studio-kaeru.net/

心地よいカラダとココロへ。
studio kaeru
(大阪市福島区鷺洲)

ジャイロトニック®&ジャイロキネシス®をメインに、ピラティス・パーソナルトレーニングなどボディワークのためのスタジオです。

スタジオからのお知らせやトレーナー しんとくともみの気まぐれblog☆

ご予約&お問い合わせはinfo@studio-kaeru.netまで。

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR